BACK//TOP |
<第一部あとがき>
この物語は、ここから始まりました。 それには二つの意味があります。 一つは皆さんが読み終えた、この瞬間として。 そしてもう一つは、私が最初に思い浮かべた場所として。 芽吹いた種が天へ芽を伸ばすと同時に地へ根を張るように、この物語は膨らんでいきました。 言うなれば、今までの話は全て過去であり、基盤であり、理由です。 この物語を語り始めるとき、どこから切り出すべきか本当に迷いました。 第一部を全て過去にして、この先から始めようかとも考えました。その方が話も短くなりますし、書く側としての負担が少なかったので。 けれど、それでは伝わらないものがあることに気付いて、諦めました。 それは時間です。 彼らが過ごした時間を昔話として語ってしまったら、ただの抽出物になってしまう。もっと重さが必要だったのです。 もちろん、これだけ読んでいただいても、私の力不足でそうなってしまう可能性はあります。気は抜けません。 だから、全て最初から語ることにしました。 そして、書いて良かったと思いました。 後悔もありますし、未練もあります。それでも書く必要がありました。 この先を支えていくだけの根が、この物語には必要でした。これで足りているのかと言われると不安なばかりですが、とりあえず芽は出たわけです。あとはどう育つか。 なんだか園芸の話になってしまったので、軌道修正をば。 この話を目に留めてくださった方々、優しいお言葉を下さった方々へ、心からお礼を申し上げます。 私一人ではいつまで経っても先へ進めなかったでしょう。出来上がった場所ばかりを見て、ずっと修正していたと思います。 いつも振り切ることができたのは、あなた方がいたからです。ありがとうございます。 冒頭で言いましたが、この話は始まったばかりです。 これから彼らがどうなっていくのか、もうしばしお付き合いいただけたら、と思います。 それではここまで目を通していただき、本当にありがとうございました。 2005年9月1日 由島こまこ< 改め 和多月かいbr> |
BACK TOP 第二部へ |
copyright (c) 2005- 由島こまこ=和多月かい all rights reserved. |